5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
-
投稿者投稿
-
2022年6月7日 6:10 PM #698
【お使いの Snow Monkey のバージョン】バージョン:17.0.4
【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】バージョン:16.0.1
【類人猿ブロックパターン:LP向けパターン集】バージョン:1.14.1
【お使いのブラウザ】Google ChromeアコーディオンのQの部分は変えられるのですが、Aの部分はどの様に出すのでしょうか?
左上のリスト表示から段落を選んでも画面が上にスクロールしていしまい、そこの内容が見ることが出来ません。
どの様にすべきかご教授願います。-
このトピックは
セシルが3年、 4ヶ月前に変更しました。
♥ 0Who liked: No user2022年6月7日 6:16 PM #700セシルさんこんにちは。
お困りの箇所ですが、申し訳ございません。多分こちら側のバグっぽいです。
(私の開発環境でもA部分がでてこないこと確認しました)これから修正かけます。少々お待ちいただけますでしょうか。
ご不便おかけして申し訳ございません
♥ 0Who liked: No user2022年6月7日 6:19 PM #701管理スタッフ様
宜しくお願い致します。
他にも不具合ないかご確認宜しくお願い致します。
企業用も購入しましたのでそちらのチェックもお願い致します。
♥ 0Who liked: No user2022年6月7日 7:44 PM #7032022年6月7日 7:53 PM #704承知致しました。
♥ 0Who liked: No user -
このトピックは
-
投稿者投稿
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
- トピック「類人猿LPサイトでのアコーディオンの段落の内容の変更について」には新しい返信をつけることはできません。